園長のブログ

記録的不作の時は

6月に清和幼稚園の畑で芋苗を植え、収穫を楽しみにしていましたが、畑はご覧の様子。
今年の夏の日照り続きの影響か、記録的不作の年となりました。子どもたちにこのとこを伝え、でもお芋が食べたいということで、八百屋さんに連絡し、芋を持ってきてもらいました。このまま食べるのもなんなので、10月27日(木)「芋掘りごっこ」をしようということになりました。
耕した畑に買った芋を隠していきます。年長さんが年少、年中の芋を隠すお手伝いをしてくれました。
倉庫から芋を運んでくれたり、溝を掘って芋を置いていきます。「近すぎるとすぐにバレるから、少し離した方がいいよ〜」まるで仕込みのプロです。

Read more

ゴリゴリタイム始まってます

10月26日(水)に年長さんが脱穀を行いました。
5月の田植え、9月に稲刈りをして干してあった稲から籾を外します。
今ではコンバインなどで稲刈りと脱穀を同時に行えますが、清和幼稚園では全て手作業。
博物館級の「足踏式脱穀機」で脱穀をします!
稲の束を離さないように、リズム良く踏み板を踏むのは、なかなか難しいです。先生と一緒に作業します。

Read more

囁き続ければ・・・

10月に入り一気に気温が下がりました。秋を通り越して冬になってしまうのではないかと不安になります。
幼稚園の裏山ではどんぐり拾いやバッタやトンボを追いかける子どもの姿があります。
そんな清和幼稚園の裏山の一角には本格的なピザ窯があります。

Read more

子どもも大人もワクワク

10月8日(土)に「運動遊びの日〜あそびんぴっく〜」を行いました。
俗にいう「運動会」ですが、大人が経験してきた練習に練習を重ね、成果を発表する日ではなく、日頃の子どもたちの主体的な遊びを子どもも大人も楽しむ日、という願いから「あそびんぴっく」と名付けました。大人の指示で「やらされる」ではなく、日頃の子どもたちの興味や関心から少しずつ形になっていきます。
当日は、まだまだコロナの影響で、各学年入れ替えで各家庭2名の参加となりました。ご協力ありがとうございました。
まずは年中組 
年中のこの頃のブームは「ポケモンごっこ」ということで、自分達で考えた振り付けのダンスを披露しました。途中で手作りのポケモン神輿やモンスターボールも出てきて見どころ満載のダンスでした。

Read more

ドキドキとワクワクの真ん中

清和幼稚園には、年少と年中は隔週に1回、年長は週に1回、講師の先生がきてくれて「すこやか体操」の時間があります。
体操教室と言っても逆立ちや、跳び箱を何段飛べるまで練習するような時間ではなく、楽しく体を動かす時間です。
子どもたちはすこやか体操の時間が大好きです。
9月21日(水)に年長、28日(水)に年中、30日(金)に年少の「すこやか体操参観」を行いました。
参観のために特別なことをするのではなく、いつもやっていることを保護者の方に見てもらいました。

Read more

台風一過

小学生の頃「台風一過」を「台風一家」と信じ込んでいた園長です。そんな家族の形があってもいいじゃないか・・・
9月18日(日)から19日(月)にかけて台風14号が接近し、激しい雨と風に見舞われました。全国的にも大きな被害があった地域もあります。早期の復旧をお祈りいたします。
幸い清和幼稚園は大きな被害はなく、栗の木の枝が3本折れたのと、畑の猪よけのフェンスが倒れたくらいで、連休明けの20日(火)は通常通り保育をすることができました。
この時期、台風が過ぎていった園には恩恵もあります。どんぐりや栗、木のみが大量に落ちているのです。

Read more

収穫の秋

9月16日(金)に年長さんが稲刈りを行いました。
5月に田植えをし、今年も順調に成長してくれていました。
台風の影響からか風の強い中、ハサミを使いなるべく下の方から切るように、集中して稲刈りをしていきます。

Read more

臨時休園のお知らせ

予報によれば、台風11号は、勢力を維持したまま6日(火)の早朝に最接近することが予想されています。先ほど、北九州市立学校の一斉休校が発表されました。
これを受け清和幼稚園では、安全確保の観点から明日6日(火)は臨時休園をいたします。
預かり保育、さくら組は開園をいたしますので、1号認定・新2号認定の方は預かり保育の連絡、2号認定の方で預かり保育を利用されない方は預かりなし連絡、さくら組で家庭保育の方は欠席の連絡をお願いいたします。
給食につきましては、状況によっては食材が届かない、調理員が来れない場合がありますので、預かり保育、さくら組ともにお弁当の用意をお願いいたします。

各家庭におかれましては、
1.不要不急の外出は控える。
2.台風通過後も、「海や河川に近づかない」「土砂災害の危険のある場所や倒壊の恐れのある場所に近づかない」「水たまり」「側溝」「電線が切れている」「電柱が傾いている」「飛散したガラスが散乱している」「看板が落ちそうな状態になっている」「下水の蓋が外れている」など危険箇所に近づかない。など、お子様へ指導をお願いいたします。

Read more

秋の気配

真夏の暑さも和らぎ、なんだか秋の気配を感じるようになってきました。
清和幼稚園では、8月29日(月)に第2学期の始園式を行いました。
久しぶりに来る清和幼稚園。裏山に出でみると田んぼには穂をつけた稲が風に吹かれています。案山子は夏期保育にきていた年長さんが鳥に食べられないように作ってくれていました。栗の木を見てみると、大きなイガグリができていて、秋が待ち遠しいといった感じです。

Read more

出張こども大工

8月20日(土)に年長児対象の「出張こども大工」を行いました。
このイベントは「株式会社 大栄産業」の企画で、住宅などを作った時に出た端材を利用し、大工さんと一緒に椅子とフォトフレームを作るというイベントです。
今回は清和幼稚園の父の会も参加し、共同プロジェクトと名を打って開催しました。

Read more