園の様子

親子で遊ぶ日

毎年毎年ブログの更新が遅い園長です。申し訳ございません。
ぼちぼち更新していきたいと思いながら、もう5月も中旬!時が経つのは早いです。
さて、清和幼稚園の4月の出来事を思い出しながらお知らせいたします。
4月7日(金)に令和5年度入園式を行いました。清和幼稚園の入園式はいわゆる「式」ではありません。親子で幼稚園で遊ぶ「親子遊び」の日にしています。
クラスで担任の話の後、集合写真を撮り、親子で遊びます。本当は裏山やグラウンドで遊んで欲しかったのですが、あいにくの雨!2階の広場と遊戯室に分かれて、遊びました。

Read more

お楽しみ会

母の会主催で行うお楽しみ会。毎年、母の会が頭を悩ませ子どもたちのために楽しいイベントを開催してくれます。
今年は「移動動物園」を連れてきてくれました。
ひよこ、モルモット、うさぎ、アヒル、ガチョウ、ニワトリ、コールダック、烏骨鶏、カメ、ヤギ、ポニーが来てくれて、園庭にミニ動物園が出来ました。
ひよこやモルモットを抱っこしたり、ウサギを撫でたり、ヤギやニワトリに餌をあげたり、子どもたちは目をキラキラさせながら動物たちと触れ合っていました。

Read more

メンテナンス

2月12日(日)に父の会、父の会OBが裏山の清掃、どんぐり爺さんの家城のメンテナンスを行いました。
どんぐり爺さんの家城ができて早5年。そろそろメンテナンスをせんといけんね~と言っていたのですが、コロナ禍に突入。
それでも少人数で掃除などをしてきましたが、5年も経つと屋根がボロボロ!本格的なメンテナンスをしようと15名が集まってくれました。

Read more

フシギがれ!

2月10日(金)に年長組が遠足に行きました。
行先はスペースワールド跡地に昨年4月にオープンした「スペースLABO」
年度当初から団体予約をしていましたが、なかなか予約が取れず、ダメもとで申し込み続けてやっと予約がとれました。
大型バスを一台チャーターして高速道路をつかって向かいます。あいにくの雨模様でしたが、なんのその!

Read more

生き物が集まるところ

清和幼稚園には「ビオトープ」があります。
ある日年長の男の子が川に集まっているで行ってみると、大きな石を動かしてカニを探していました。
「○○君がカニならどっちの石に隠れる?」「俺はこっちかな?」対象物になりきるハンターの基礎ができています。

Read more

節分

2月3日(金)に豆まきを行いました。
かわいい鬼のお面をした南先生に豆を投げようということで、手作りのお面をして園庭に出てきた園児たち。

Read more

記録的不作の時は

6月に清和幼稚園の畑で芋苗を植え、収穫を楽しみにしていましたが、畑はご覧の様子。
今年の夏の日照り続きの影響か、記録的不作の年となりました。子どもたちにこのとこを伝え、でもお芋が食べたいということで、八百屋さんに連絡し、芋を持ってきてもらいました。このまま食べるのもなんなので、10月27日(木)「芋掘りごっこ」をしようということになりました。
耕した畑に買った芋を隠していきます。年長さんが年少、年中の芋を隠すお手伝いをしてくれました。
倉庫から芋を運んでくれたり、溝を掘って芋を置いていきます。「近すぎるとすぐにバレるから、少し離した方がいいよ〜」まるで仕込みのプロです。

Read more

ゴリゴリタイム始まってます

10月26日(水)に年長さんが脱穀を行いました。
5月の田植え、9月に稲刈りをして干してあった稲から籾を外します。
今ではコンバインなどで稲刈りと脱穀を同時に行えますが、清和幼稚園では全て手作業。
博物館級の「足踏式脱穀機」で脱穀をします!
稲の束を離さないように、リズム良く踏み板を踏むのは、なかなか難しいです。先生と一緒に作業します。

Read more

囁き続ければ・・・

10月に入り一気に気温が下がりました。秋を通り越して冬になってしまうのではないかと不安になります。
幼稚園の裏山ではどんぐり拾いやバッタやトンボを追いかける子どもの姿があります。
そんな清和幼稚園の裏山の一角には本格的なピザ窯があります。

Read more

子どもも大人もワクワク

10月8日(土)に「運動遊びの日〜あそびんぴっく〜」を行いました。
俗にいう「運動会」ですが、大人が経験してきた練習に練習を重ね、成果を発表する日ではなく、日頃の子どもたちの主体的な遊びを子どもも大人も楽しむ日、という願いから「あそびんぴっく」と名付けました。大人の指示で「やらされる」ではなく、日頃の子どもたちの興味や関心から少しずつ形になっていきます。
当日は、まだまだコロナの影響で、各学年入れ替えで各家庭2名の参加となりました。ご協力ありがとうございました。
まずは年中組 
年中のこの頃のブームは「ポケモンごっこ」ということで、自分達で考えた振り付けのダンスを披露しました。途中で手作りのポケモン神輿やモンスターボールも出てきて見どころ満載のダンスでした。

Read more